top of page

第112回 経済情報の入手先を教えてください。

  • 執筆者の写真: ファンクラブ 林則行さん
    ファンクラブ 林則行さん
  • 2024年1月22日
  • 読了時間: 2分

質問:

日々入ってくる情報をどこから入手するのがいいでしょうか?経済を中心とする情報の入手先を教えてください。

 

回答:

1.投資力アップにつながる情報源(TV)

  • 『ワールドビジネスサテライト』(WBS テレビ東京)

  • 『おはBiz』(NHK)月~金 

 

 

2.世の中の動きを知る情報源

新興する企業や産業の動向がわかる楽しいTV番組群です。

  • 『カンブリア宮殿』(テレビ東京)

  • 『ガイアの夜明け』(テレビ東京)

  • 『がっちりマンデー!!』(TBS)

 

 

3.鋭い視点を築くための情報源(ネット情報)

  • 「副島隆彦の学問道場」

  • 「田中宇の国際ニュース解説」

世の中で起きている真実を伝える貴重なサイトです。

無料と有料の内容があり、お金を払っても十分対価のある情報が得られます。騙されない人になるのに重要な視点を提供しています。

 

解説:

上の表の中で一番重要なものは、3番目に挙げた「鋭い視点を築くための情報源(ネット情報)」です。自分なりの視点がないと、入手した情報にどのような意味があるのか(ないのか)をつかむことができません。その上で、1番目に挙げたWBSなどを見るのが正攻法だと思います。

 

株式投資を現在行っている人や将来行おうと検討している人は2番目に挙げた番組群が役に立ちます。伸び行く企業や産業の動向がわかるからです。一般に、TVはネット情報(文章情報や・動画情報)に比べて面白いものが多いです。日々目を通すのであれば、面白いものがお薦めです。その点でTVは重要な情報源になりえます。

 

 

 

 
 
 

最新記事

すべて表示
第183回 投資詐欺でしょうか

質問: これって投資詐欺でしょうか? LINEグループから誘導されました。お金を振込み、何となく怪しいと思い始めて、先方のアプリから出金するとなんと出金もできて、利益までも出金できました。 被害がないという意味では詐欺とは言えないのかもしれませんが怪しくはあります。...

 
 
 
第182回 仮想通貨は盗まれやすい

多くの人が知らない落とし穴 仮想通貨については、ぼくは否定的な見解を皆さんに述べてきました。その理由は、「ゴールドほどには上昇しない」という見通しによるものですが、今日はもうひとつの理由について述べたいと思います。盗難のリスクです。...

 
 
 
第181回 ゴールドはダイヤモンドのように暴落しない

実験成果は誇大広告に過ぎない 「鉛からゴールドを合成した」というニュースが世界を驚かせました。今日は このニュースが全くの誇大広告だという話をいたします。 投資家の中には、金がダイヤモンドの二の舞になりはしないかと危惧する 人がいます。...

 
 
 

コメント


©2021 by 林則行さんファンクラブ

bottom of page