top of page
検索

第107回 個人投資家のポジションの検索方法を教えて下さい

  • 執筆者の写真: ファンクラブ 林則行さん
    ファンクラブ 林則行さん
  • 2023年12月16日
  • 読了時間: 2分

質問:

先週の記事「機関投資家はどうして馬鹿なのでしょうか?」(第106回ウイズ)の中で、個人投資家も間違えるという話を読みました。個人投資家のポジションの検索方法を教えてください。


回答:

パワポを添付しましたので、それに沿って説明しましょう。

基本的な検索方法は鉱山会社や機関投資家の場合と同じです。


図表1:英語が左側、日本語が右側に書いてあります。日本語はわかりやすくするために書き加えました。実際はこの左側の英語を見て、順番にクリックしていくことになります。



図表2:クリックを繰り返していくと、最終的に出てくる画面が図表2です。この中で丸印をつけた箇所(2023年のデータのエクセルのところ)をクリックします。



図表3:図表2をクリックすると、図表3のようなエクセルが出てきます。大きなExcel画面です。これでゴールドのところを探してみてください。この表の場合は、2023年11月28日が最新情報になっています。ここは10890行目です。その中で注目するのが下の表にあるI J N O V Wのそれぞれの列です。それぞれのデータの意味がわかるように日本語をつけました。



図表4:エクセル表の英語の意味を詳しく記しました。例えば、鉱山会社の買いポジションについてですが、第一行目を見ると

Prod_Merc_Positions_Long_ALL

となっています。


Producer/Merchant/Processor/User

の略称が用いられています。


日本語の正確な訳は

生産者/流通業者/加工業者/使用者

となります。ぼくは代表的な投資家だけを取り出して「鉱山会社」と訳しています。


同じように個人投資家の買いポジションは英語では

NonRept_Positions_Long_All

となっています。


NonRepotable

の略称が用いられています。正確な日本語訳は

取引報告義務のない小口投資家

となり、個人投資家を指します。



図表5:2023年11月28日のデータに基づいて計算方法を示しました。こうやって、今週のポジションを出すことができます。

さあ皆さんもやってみてください。

わからないことがありましたら、ぼくまでメールを送ってください。



 
 
 

1 Comment


J ぼーい
Dec 16, 2023

リクエストした者です。早速ありがとうございます!感謝です。じっくり読ませて頂き、勉強します。

Like

©2021 by 林則行さんファンクラブ

bottom of page